心に残るステキな旅づくりをお手伝いいたします!
バニラエア台北線就航
昨日、福岡空港より日本の航空会社が台北へ飛び立ちました。
日本の航空会社による福岡発着の国際線定期便はJLが上海線を2008年10月25日を最後に運休して以来、約10年ぶりのこととなりました。
バニラエアの前身は、ANAホールディングスとマレーシアのエアアジアが出資した旧エアアジアジャパン。
ANAホールディングスは22日、傘下のLCCであるピーチアビエーションにバニラを統合するとも発表しました。2019年度を目途にピーチへ吸収されるようです。
福岡発台北行き初便となった昨日のJW151便(A320型機)は乗客158人でした。
福岡出発は曜日によりマチマチですが、大体9時から9時半。
台北発は17時前後と日本人客にとってはベストなスケジュール。
忙しい方は1泊2日でも可能な感じです。
2018年03月27日(火)
No.4026
(社長日記)
Comment(0)
新年仕事始め
新年明けましておめでとうございます。
本日が仕事始めです。
トラベル北九州も11年目に突入しました。
本年も宜しくお願い致します。
2018年01月04日(木)
No.4025
(社長日記)
Comment(0)
スタフラ台北線へ
スターフライヤーが2018年10月の冬ダイヤから台北線を就航する方針であることが報じられました。
ちょうど1年後ということです。
北九州のほか福岡、中部国際の3空港と台北桃園国際空港を1日1往復する見込みです。
国際定期線の運航は14年3月に運休した北九州ー釜山線以来4年半ぶりになります。
現在福岡=台北線はキャセイ航空が撤退したため、チャイナエアラインとエバーエアーの台湾の航空会社2社だけになっており、北九州、福岡双方から日本の航空会社が台北に飛ぶというのは画期的なことです。
台湾からの需要も見込まれる路線です。1年後が待ち遠しいです。
2017年10月30日(月)
No.4024
(社長日記)
Comment(0)
免許更新
免許更新って言っても運転免許ではありません。
旅行業の免許のことです。
5年に一度、更新申請をしなければなりません。
弊社も10年になるので2度目の申請をして来ました。
申請書、定款、登記簿謄本、決算書、法人税の支払い証明など沢山の書類を作成して先日県庁の方に提出してきました。
17,000円の印紙も申請書に添付して。
そしたら今日、更新登録が完了した通知書が届きました。
しっかり頑張ってあらたな5年間のスタートです。
2017年10月06日(金)
No.4023
(社長日記)
Comment(0)
秋になる
9月に入り朝晩だいぶ気温が下がってきました。
つい1週間前まではまだ、最高気温が33〜34℃あったのですが、今日は29℃だそうです。
寝るときにクーラーをつけなくてもよくなりました。
すごしやすくなりましたね。
旅行もシーズンに入っていきます。行楽の秋です。
2017年09月04日(月)
No.4022
(社長日記)
Comment(0)
マニラ添乗
先月、添乗でマニラへ行きました。
今まで行ったことのなかったコレヒドール島も日帰りで観光しました。
戦跡が主な観光資源ですが、当時の日米の戦いがこの地で繰り広げられたのかと少しの驚きがありました。
今回印象に残ったのはそのコレヒドール島ではなく、マニラ市内にある世界遺産サンアウグスティン教会。
今までに2,3度訪れたことはあります。マニラ市内観光では必ず立ち寄る所ではありますが、今回は時間に余裕があったので中を隅々ゆっくり見学することができました。
マニラへ行くと是非訪れて欲しい場所です。
2017年08月28日(月)
No.4021
(社長日記)
Comment(100)
イノウエ空港
先月末に米ハワイ州オアフ島のホノルル国際空港で改名式典が開かれましたね。
新しい名称は「ダニエル・K・イノウエ国際空港」。
ハワイ出身で日系人初のアメリカ連邦議会議員となったダニエル・イノウエ氏の名前にちなんだんだそうです。
イノウエ氏は第2次大戦中、日系人中心の「第442連隊戦闘団」の一員として欧州戦線で戦い、右腕を失っています。
その後、アメリカ軍人最高の栄誉とされる「名誉勲章」を受章。
上院議員を連続9期務め、2012年に死去したということです。
「ジョン・F・ケネディ空港」「シャルル・ドゴール空港」など世界には人名が空港に使われるケースがありますよね。
日本国内なら坂本龍馬空港とかありますが、海外で日本人の名前が空港名に使われるとは誇らしいですね。
2017年06月06日(火)
No.4020
(社長日記)
Comment(0)
GW明け
ゴールデンウイーク(GW)が終了して今日から日常でした。
今年は添乗も無かったので、女房の実家の人吉へ3日から5日まで行ってきました。
丁度義母の喜寿のお祝いもあったものですから。
温泉にゆっくり浸かって、美味しいものをたくさんいただいて、美味しいお酒も呑んで。。いつ行っても人吉はほんとにイイです。
「かわせみやませみ号」の話題も相まって、街中も明らかに観光で来られた人たちだなというグループが結構多かったです。
人口3万人ほどの街ですが、球磨川下り、国宝阿蘇青井神社、酒蔵・醤油蔵などの蔵めぐり、温泉、グルメ。。魅力いっぱいの街を是非訪れてみてください。
2017年05月08日(月)
No.4019
(社長日記)
Comment(0)
4月は今日が最初
長いこと、ブログを休んでしまいました。およそ1ヶ月ぶりとなってしまいました。
お客様から「4月はブログが滞っているようですが」というご指摘をメールで受けました。
痛いところを突かれてしまった。。という感じです。
以前はほぼ毎日書き込んでいましたが、昨今はそれもどうかな、と思うところがあり、書きたいときに書こう、と決めたのですが、それだとどうしてもさぼりがちになってしまうところがありました。体質改善を図らねばなりません。
先月、格安ツアー会社のてるみくらぶが倒産したことも少なからず影響したかもしれません。
触れないとおかしいよな、でもなんて書こうかな、とかいろいろ悩ましかったです。
思っていることをできるだけ率直に書きたいと思ってはいるのですが、何のブロックもかけてない、世界中の誰もが見ようと思ったら見れる状態で書くというのは、簡単なようで案外難しいものです。
しかし、言い訳ばかりしても始まりません。
時候もいい季節になってきました。
ちゃんとやってますので、と元気に伝えなきゃですね。
2017年04月24日(月)
No.4018
(社長日記)
Comment(0)
野球だけでなく相撲も
WBCは準決勝敗退という結果でしたが、優勝した米国は決勝でプエルトリコに大勝したところを見ると1−2の惜敗だった日本は十分検討した戦いだったのではなかろうかと思いました。小久保監督、選手、コーチスタッフの皆様お疲れ様でした。
久しぶりにトップチームの見事な戦いに私は感動させていただきました、感謝します。
野球だけでなく相撲も感動させてもらいました。
稀瀬の里の逆転優勝。左肩を負傷しながらも休場することなく勤め上げた姿勢に感服しましたが、千秋楽で照の富士にまさか連勝するとは。。恐れいりました、という他ありません。
久しぶりに相撲でも喜ばせていただきました。ありがとう稀瀬の里。
2017年03月28日(火)
No.4017
(社長日記)
Comment(0)
<<
2018年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
バニラエア台北線就航
2018年03月27日(火)
新年仕事始め
2018年01月04日(木)
スタフラ台北線へ
2017年10月30日(月)
免許更新
2017年10月06日(金)
秋になる
2017年09月04日(月)
マニラ添乗
2017年08月28日(月)
イノウエ空港
2017年06月06日(火)
GW明け
2017年05月08日(月)
4月は今日が最初
2017年04月24日(月)
野球だけでなく相撲も
2017年03月28日(火)
最近のコメント
商品が届くまでは画像..
byスーパーコピー おすすめサイト
at2022/01/19/11:30:46
欲しかった物がお得に..
byシャネル財布激安
at2021/11/23/09:53:20
沖縄からの注文でした..
byスーパーコピー 1対1
at2021/10/01/15:16:43
弊店はブランドコピー..
byスーパーコピー ヴィトン スカーフ ca
at2021/08/01/11:31:42
人気最新品┃特恵中┃
by韓国 スーパーコピー 税関
at2021/07/14/15:18:34
ブランドコピーブラン..
byスーパーコピー ヴィトン キーホルダー nanaco
at2021/07/04/01:00:04
超人気ブランドコピー..
byロレックス gmt オーバーホール
at2021/05/19/02:20:57
シャネル ブローチ コ..
byロレックス スーパーコピー 店頭 pop
at2021/05/17/17:48:27
スーパーコピーブラン..
byスーパーコピー 時計 税関
at2021/05/02/01:42:07
迅速な対応ありがとう..
byスーパーコピー mcm ヴィンテージリュック
at2021/04/28/23:42:27
最近のトラックバック
カテゴリー
社長日記(1533)
STAFF日記(0)
NEWS(0)
未分類(0)
日記アーカイブ
2018年
01月の記事
03月の記事
2017年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
2016年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
10月の記事
2015年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2014年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2013年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2012年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2011年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2010年
11月の記事
12月の記事
2008年
01月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
RSS
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41